くらしの、いろいろ。に少しだけ贅沢。
アムズのお気に入りブランド。それがアムズプラス(Am’s+)です。

ittala
「現代的な北欧デザイン」によるシンプルさと機能性を兼ね備えた食器など。フィンランドメーカー

ARABIA
北欧フィンランドを代表する陶器メーカー。

ルクルーゼ
フランスの丹念な製法を守りつつ、使うたびに新鮮、使い込むほどに愛着が増していくル・クルーゼ。

marimekko
美しく魅力的であること、機能的であること、また実用的な耐久性も兼ね備えています。

野田琺瑯
70年以上の歴史を持つ、"琺瑯"一筋の老舗ブランド。

白山陶器
400年以上続く、ふつうの人の暮らしになじむことを一番に考えられた食器の数々。 波佐見焼。

柳宗理
使い勝手を重視した調理器具は手にもキッチンにもフィットして、使う人に心地よさをもたらします。

studio’m
素朴で温かく、料理を盛り付け、食事をする時間が楽しくなる。そんな心地の良い食器です。

今治タオル
世界が感動したジャパンクオリティ。品質と職人の技が宿った、やわらかさと吸水性に優れたタオル。

白雪ふきん
毎日の家事を快適に。 丈夫で長持ち、手にも馴染むふきんです。抜群の吸水力で、乾きも早く、臭いが付きにくいのが特長。

fog linen work
日々の暮らしに寄り添うシンプルなデザインで、洗うたびに良い風合いになるリネン製品を楽しめます。

くらしきぬ
国内で丁寧に作られた冷えとり靴下や肌着など、絹とウールを使った様々な冷え取りアイテムを販売しています。

倉敷意匠計画室
江戸時代から続く美しい町並みで知られる岡山県倉敷市を拠点とし、全国各地の作家や職人と、オリジナルアイテムを企画販売する生活雑貨メーカー。

People Tree
フェアトレード専門ブランド。衣料品、食品、雑貨など自然素材を用いた手仕事のアイテムを販売しています。

ichi
モノがあふれる時代だからこそ、大切にしたい、古き時代からあるモノ。自分たちの着続けたいモノをカタチにしたブランド。

north object
「北欧の人々のライフスタイル」をテーマに、素材・着心地のよさ・サイズ感など、こだわりの詰まった服飾メーカー。